- mokumeosteopathy
続・運動連鎖ってやつは
先日の運動連鎖ですが実は、続きがありまして...
運動連鎖を使って治療したときに、本当の問題点にアプローチしてなくても、結構主訴が取れちゃう事がおおいんですよ😅
これは例えば骨盤に問題があって足首が捻れてる場合と、足首に問題があって骨盤が捻れてる場合って、実は表面上はそんなに違いがわからないんです。
違いが分からなくても、骨盤が原因で足首が捻れてるものに対して足首を治療してもある程度は良くなっちゃうんですが、それだと別のところに歪みがきて痛くなったり、または完全に問題が取りきれなかったり、その時はいいけどすぐに戻ったらって事になります。
難しい言葉で上行性とか下降性っていうんですが、どちらの問題かはしっかりと見極めて治療しないといけないですね。